スタッフ釣行記

スタッフ釣行記のエントリーアーカイブ

初カツオ釣行

宇都宮店 鈴木

こんにちは、宇都宮店スタッフ鈴木です。
銚子沖でカツオが釣れたという情報を聞き
急遽、初カツオ釣行してきました。

幸丸さんで2キロ前後がけっこう揚がってるので
めっちゃ楽しみです。
朝3時着で人数を聞くとわずか3人!?
どこでも投げられるじゃないですか。

プロショップオオツカ ソルトウォーター部門 ネット通信販売 ブログ写真 2016/04/30

幸丸さんの船は新しくてきれいです!
若船長も気さくだし、腕も一級だし期待が
ふくらみます。
一時間半位走り、いよいよ戦闘開始です。
鳥がちらほらいますがなかなかかたまらず、
眠気が・・・。
うとうとしかけてしまった頃にスピードアッップ!
ワクワクが止まんなーい!
合図とともに投げますが付いてくる魚が小さい。

次の群れは違いましたよ!
いきなり連れともう一人にヒット!
さすがカツオちゃんいい引きしますな~。
あがってきたのはちとかわいい初カツオでした。

プロショップオオツカ ソルトウォーター部門 ネット通信販売 ブログ写真 2016/04/30

やはりヒットは小さいジグでした。
シラスを追っているのでやはり小さい程いいのか
自分もTGベイトに変更、するとヒット~!!
楽しい!楽しすぎる!!カツオ独特の引きで揚がって
あがってきたのは同サイズのカツオでした。
その後キャストでTGベイトすっとばしてしまい(泣)
ちなみに早引きすぎると水面を割ってしまい喰わない
ので、水面直下で少しゆっくり引くのが良かったような
気がしました。でもフリッツ等のプラグはアタリが
なかったです。

プロショップオオツカ ソルトウォーター部門 ネット通信販売 ブログ写真 2016/04/30

しばらく群れとの追いかけっこで数本を追加し、
小休止。
風が強くなり波もごろんごろんになりながらの
次なる群れはサイズア~ップ。
いい群れのナブラにあたり、ちょい入れ食いモード。
なんだかんだで3人で20本以上釣れめちゃ楽しめました。

プロショップオオツカ ソルトウォーター部門 ネット通信販売 ブログ写真 2016/04/30

帰りがげに、鳥山を発見してサンパククラスも
数本追加できおみやげが増えてラッキー。
鯛もジグであがってました。

こんなエキサイトできる釣り皆さんもぜひ
堪能してみはいかがですか。
期間が短いですし、群れがいる今がチャンス!
初カツオにトライしてみてください。

宇都宮店 鈴木 スタッフ釣行記 2016-04-30 11:00

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.