セオリー?度外視フィッシングのススメ

皆さんこんにちは
お客さま?友人?スタッフ?
そんな感じの国本さんより釣行レポートです♪
今回の釣行は湾奥にて東京湾屈指の敏腕ガイドICFC(アイランドクルーズフィッシングクラブ)でボートシーバスゲームとの事。
写真のコンディション抜群のシーバスはガイドもビックリのセオリー?度外視な1本。
いやぁ良い魚です。
使用ルアーはコイツ。
ロデオクラフト WIZ
カラーはカスタム003(サチオ)
普通に考えればこの時期の湾奥ストラクチャー周りでしかも晴天とくれば誰しもが沈め物を投入してしまうところ。
ところが国本さん!生まれついてのサーフェイスプラッガー、沈める釣りには全く興味無し!!
※黒鯛のへチ釣りは除く(笑)
まぁそこは国本さんのテクとロデオの作るルアーのスゴイところ、上の写真のようなシーバスが上がってしまうわけなんです。
ちなみにこのルアー港湾・河川・干潟・磯場と場所を問わず使えるためスタッフとその周りのお客さんの間ではBOXから外れることの無い超1軍ルアーと化しております。
皆様もぜひお試し下さい。
それでは。

