A BRAVEMAN WHO BATTLE WIZ THE TUNA
今回も熱い男達とマグロ釣りへ

前回と違い、カツオ・キメジのナブラを追いながらの誘い出しがメイン。

イワシボールでもあれば、楽なんですがあまくはないですね~

食いの悪い、メジ・カツオ。
何とか食わせるとこれくらいのサイズが、HITルアーはソウルズ「ボンバー」

今回、マグロ船初参加のKさんも七星でかけちゃいました!!

無事ネットin!

キメジサイズでしたが、次回は20kgオーバーですね~^^

今回の相模湾はコマセも解禁となり、マグロ狙いの船が増えています。
全体的にはマグロはめちゃくちゃいますので、渋い状況にも対応できるようルアーの種類は多い方がいいですね。
仕立て船であれば全員がばらばらのルアーで反応を見て、当たりルアーを見つけるのがいいと思います。
今回はフローティングのペンシル140-160クラスの反応が良かったです。
一本ものらなかったけど^^;
全体の釣果はキメジ2本、マグロバラシ1(歯ズレによるリーダー切れ)でした。
HITルアーは、七星、ボンバー、ボラドール、定番ルアーですね。
次回釣行の参考になればと思います。
次回は8/20(火)参加のお客様は早めの準備を!
ではではノシ

