ティップラン&スロージギング
台風の影響で相模湾のマグロ釣行が中止となったので、日本海側に行ってきました。
船はいつもお世話になってます。
アシストクラブさんです。

台風後ということで、天気はいいのですが、海はかなり濁りが出ていました。
最初は普通のエギングをしてみましたが反応はいまいち。
少し深いところまで移動してティップランに変えると、すぐに反応が
今回やったエリアは水深15-40m

エギはティップラン用の3.5号30g、通常のタイプだと軽すぎて底まで落とすのに時間がかかって大変ストレスです。
この日はしっかり底を取ればかなりの確立で反応がありました。
行かれる際にはティップラン用のエギをお忘れなく!

同じポイントでスロージギングをしてみるとこんな感じで色々釣れます。



今回はシャウトのフラッシュとストロボの100-150gをメインに使ってました。
HITした魚はワカシ・キジハタ・サバフグ・エソ・サワラ・コチなどでした。

今年はイカのサイズも大きいので非常に楽しいです。
この日の最大は1kg無いくらいでした。
これからまだまだ大きくなっていくでしょうから楽しみですね~

