上越日本海情報
柏崎西堤防が期間限定で有料開放されました(^_-)-☆
詳しくはこちら↓
//happyfishing-k.jp/
今回から 受付で申し込み&入場料を払い 中に入るシステムです。
時間、条件はホームページでご確認下さい。
柏崎西堤防とは 大人でも先端まで40分~かかる長い長ーい堤防です。
入り口から真ん中辺りまでは 沖側にテトラが入れてあり 前打ちや落し込みで黒鯛が狙えます。
真ん中から先端までは カゴ釣りに投げ釣りにルアーに あらゆる遊びが堪能できます。
春先には真鯛やイナダ ワラサ サワラ アジなどなど
夏はキスにコチに時々カンパチ(ショゴ) 台風明けにはシイラも
秋はまた青物にアオリイカに。。。。。
なんて面白い堤防でしょう、いかなきゃ損です。
数年前のソーラス条約と、荒天時の釣り人11人をヘリコプターで救助する騒ぎで立入禁止になり
今回やっと条件付きで開放となりました。
なので 注意事項にも書いてありますが 安全にこれからも楽しめるつり場を目指し
ルール厳守で遊びましょう。
おまけ情報① 相変わらずムギイカ爆釣です。100~120mダチで 正直イカヅノは11cmならサカナ針でもキラリ角でもなんでもOKです。落ちればかかります。
サバもそんなに居ないので直ブラ半ブラは必要ないです(個人的見解)
これからマルイカ アカイカも出ますから イカファンはじっとしてられませんネ(^_-)-☆←こちらは浮きスッテでサイズ選び重要!!
おまけ情報② シロギスは良かったり悪かったり一進一退ですが 夏前には必ず爆釣します。準備OK??
おまけ情報③ タイテンヤも良いですね。5~8号がオススメ。お土産確保時には10号で底を小突けば キジハタ クロソイ カサゴは必ず答えてくれます。
妙高エビやテンヤの海老等など エサも当店ばっちり揃っています(^_-)-☆
おまけ情報④ キジハタ今年は早いです。結構釣れます。サーフでも船でも好釣果でてます。海に行くならジグヘッド+ワーム、船にのるなら鯛ラバ、重めのテンヤを忘れずに!!
僕もヒラメジギングでこんなの釣れました。↓ちっちゃいのは逃がしましょうね(・ω<)


