川越店 福田

川越店 福田のエントリーアーカイブ

根魚調査隊

川越店 福田

昨夜はスタッフ丸勢と2人で今季初の根魚調査。

今回は3~4年振りにやるポイント。

ここでやるのは始めての丸勢に簡単に説明をして2人で釣り開始。

1投目、ルアーがボトムに付くなり『ココン!』

20081228121258_2.jpg

2人して1投目からヒット♪

最初のゲットは20cmオーバーのカサゴ

2投目、3投目と順調にヒットが続く。

20081228121258_1.jpg

20081228121258_3.jpg 

が、釣れるのはカサゴばかり。

まぁこのポイントはこの潮位ではカサゴがメインのターゲットなので気にせず釣り続ける。

あまりの反応の良さにいわゆる普通の釣りでは飽きてくる(笑

ケースから取り出したのはスプーン。

こいつをピュ~っとキャストしてカウントフォールしてくりくりとリールを巻くと・・・

『クン!』やっぱり釣れる♪

20081228121258_4.jpg

しばらく釣り続けていると流石に少しアタリが遠のいてきたので今度はスプーン&ワームの組み合わせ。

これもやっぱり釣れる(笑

そんなこんなでしばらく遊んでいると少しずつ潮位が上がってきた。

そろそろかな~って思っていたところで待望のメバル登場!

自分はスプーン&ワーム、スタッフ丸勢はミノーを使いメバルをバタバタ連発。

20081228121258_5.jpg

20081228121258_6.jpg

20081228121258_7.jpg

20081228121258_8.jpg

ふと時計を見ると3時過ぎ。

翌日の仕事を考え1時間半ほどで根魚調査を終了し帰路に着きました。

 今回の調査結果 2人でメバル&カサゴ20~25cmを20匹位

※LCG CRAFTさんへ

ごめんなさい、テンビン用のシンカーストッパー忘れて使えずじまいでした。

ロッド ・パームス サーフスターSGP-66SL(スタッフ福田)・ボウズプロダクション C3 2-4(スタッフ丸勢)

リール ・ダイワ トーナメントエアリティー2506(スタッフ福田)・シマノ ツインパワー1000S(スタッフ丸勢)

ライン ・バリバス マックスパワーエギング0.6号&2号リーダー(スタッフ福田)・ブリーデン フロロ3.11lb(スタッフ丸勢)

ジグヘッド ・スミスARジグ各サイズ・エコギア ボトムヘッド、シラスヘッドファイン・カルティバ メバル弾丸

ルアー ・ロデオクラフト NOA2.6gオオツカオリジナルカラー(カスタム001)・ヴォーグ マークベイト38S・バークレイ ガルプ!アライブ!ベビーサーディン、ガルプ!ジギンググラブ、バルキーパワーホグ2インチ・エコギア ストローテールなど

 

 

 

 

 

 

 

 

川越店 福田 スタッフ釣行記 2008-12-28 12:25

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.