大洗ジギング
こんにちは宇都宮店スタッフ鈴木です。
久しぶりにブログ更新です。
なぜなら!釣りには行っているのですが、
釣れない!!うちが下手なんじゃない~。
海に行けば出船中止で、30分引き返しだ。
湖にいけば暴風、大雨。しまいにはボート
借りれば雷!とこんな感じです(泣)
つつましくいきてるはずなのに。
でも今回は大丈夫。
雨も風もナッスィング。ということで
大洗栄光丸さんにお邪魔してきました。
以前は沖提でお世話になりました。
今は釣り船でリニューアル。サービス満点
と評判です。なんと魚を神経〆してくれます。
最近青物が絶好調らしいので
穏やかな大洗にジギングGOGO!!
今回のタックルはこんな感じです。
なんか妖しいものがついていますが
ヒラメがめちゃ釣れるとのことなので
試してみようかと。

まずはお気に入りの代表ジグの160gピンクで。
連日ナブラ祭りだったとのことでしたが、本日は
ナッスィン!?あいかわらずモッテマセンな。
そして反応もナッシィンぐ~(悲)
シラスが大量にいてナブラがあってもなかなか
表層には反応がないらしくジギングでもかなり
テクニカルらしいのでまずはスイッチいれなければ。
シラスならゼブラっしょ!ほんで超早巻きっしょ。
全身使って超高速で巻いてきました。
たまにリズム狂ってハンドル逆転やカクカクする
のは御愛敬。
すぐに結果は出ましたよ。
ぽつぽつとですが3~5Kクラスがかかってきます。
相棒はというとバラシにリーダーすっぽ抜けと恥を
さらしておりますた。
私はきちんと言ったんですよ。抜けそうだから結び
直したほがいいと。面倒くさがるからこんなことに
ウヒヒ~。
皆さんも結び目チェックは面倒くさがらずにしっかり
チェックして下さい。こんな目に合いますよ。
「ジグ返して~」海に向かって叫んでました。

なんだかんだで終わり良ければ全て良し。
その後ぽつぽつと釣り上げ本日最大6Kも釣ってました。
私はというと数はそこそこ満足でしたが、サイズが~(悲)
今回のアタリカラーはやはりゼブラでした。
超高速からのフォールばかりに喰ってきました。
戦略大成功だったので満足!?

残念なことは青物はそこそこ釣れたので
半日お土産狙いのスロジギでバラし1という
不甲斐ない結果に(泣)
代表ジグはやはり安定した釣果ですね。
めちゃ釣れます。あと蝦夷八ナマラジグと
いうジグも試してきましたがなかなかの動き!
釣果もともないましたしヒラマサに効きそうです。
来週頃には大量にジグが入荷してきますので
興味のある方はチェックしてみて下さい。

