[沼津]2008初シイラ in駿河湾
皆様、釣りに行ってらっしゃいますか~
今回は今シーズン初のシイラです!
釣行メンバーはお馴染みになりました小久保領子さん
&ライギョマン国本さん&後輩の森本君でお送り致します。
今回は乗合船を利用したのですが
偶然ima・ヒ゜ュアフィッシンク゛等のテスターをやられている
新保氏と同船になりました。(その節は御世話になりました!)天気があまり良くないですがはたして
1mシイラは釣れてくれるんでしょうか・・・
ポイントになる漂流物周り・潮目をテンポ良く回るがなかなか反応が無い・・・
トップに反応がないのでボラドール150LSに変えて
少しレンジを下げる。
しばらくして50cm位のペンペンがHIT!
その後も何匹か釣れるも単発が続きサイズも上がらない
こちらは領子さんが釣ったシイラ
釣れるのは大体このサイズ(50~80cm位)
その後カツオ・メジの群れを発見!!
新保氏3kgクラス×4匹 国本さん メジ(かなりでかかった・・・)痛恨のラインブレイク
丸勢 カツオバラシ・・・(最近バラシが多すぎ)
同船の方々もHITするもバラシ
時間になったので港に戻ります。
帰りにシイラを数本追加するも今回メインのこいつには出番が訪れませんでした・・・いつか釣ってやります。
港について記念撮影
初めてのシイラに国本さんも大喜びです。
次は10kgオーバーのメジを狙うそうです。
今回のタックル
●小久保 パームス コーラルスター70ML
ダイワ カルディアKIX4000カスタム
●国本 ゼナック フォキート63トゥイッチ
PENN PENN5500SJカスタムハ゜ーツ装着済み
●丸勢 パームス コーラルスター70M
シマノ 05ツインパワー4000
●森本 スミス オフショアスティック66
ダイワ サイ4000
ラインはナイロン16lbとPE2号200m
ルアー ●マングローブスタジオ マヒペン マヒボックス マヒジャーク ボラドール130LS・150LS
●DUO ラルスミノー95/34 ●ティムコ レッドペッパーマグナム等
今回は天候に恵まれず渋い釣果ですが
梅雨も明けてこれからがシイラのベストシーズン!
意外と手軽な釣りなので未経験の方は今年から始めてみてはいかがでしょうか。
それでは、今夜ナマズ釣りに行ってきます。
ではでは♪

