サワラ爆釣!!
昨日はshotgunスタッフ丸勢と2人で新潟へサワラを釣りに行ってきました。
とりあえず結果から先に言うと爆釣!!
船中私たち2人と船長のお友達の計3人で70-85cm程の良型が50本以上含む130本オーバーのサワラの入れ食い(ちなみに周りに10-20隻程の船団がいましたがダントツの釣果)
まずはコチラ↓をどうぞ。

アンリパのGIGで~

メガバスの110SWで~

ジャッカルのDDスマッシュで~

メガバスのX-120SWで~

DUOのヘルティックで~

ラッキーのフラッシュミノー110で~
その他DUOのタイドミノーシリーズも良く釣れました。
写真だけ見るとルアー何でもいいんじゃ?って思いますがココが爆釣の秘密でして。
何投げても釣れる日もあるそうですが、今日のような魚は居るけど周りではあまり釣れてない日はアクション、レンジ、カラーなどうまくローテーションしてあげる事により、サワラに飽きさせることなく喰わせ続ける事が出来ました。
※魚のサイズ、群れごとでレンジ、カラー、アクションなど変えると効果大でしたよ。
今月いっぱい位までは楽しめると思いますので気になった方はぜひ行ってみて下さい。詳しくはスタッフまでどうぞ♪

おまけ サワラの歯はめっちゃ鋭いのでリーダーは太めで行きましょう!

今回のタックル
スタッフ福田 ●ロッド ダイコー ヘミングウェイHWC-70L ●リール ダイワ セルテート3500 ● ライン サンライン キャストアウェイ2号に60lbリーダー ●ルアー ・アンリパ GIG100S3 ・DUO タイドミノースリムヘルティック105、タイドミノースリム120、タイドミノースリム140フライヤー、タイドミノー145SLD-S ・ダーウィン カンニバル124シャローなど
スタッフ丸勢 ●ロッド ボウズプロダクション C3ショアセブン ●リール シマノ ツインパワー4000 ●ライン よつあみジグマンX4 2号に60-80lbリーダー ●ルアー ・メガバス ゾンク、110SW、X-120SW ・ジャッカル DDスマッシュ ・ラッキークラフト フラッシュミノー110など
※今回の釣行で新製品のIOSファクトリー IOSラインコートを使いましたが、糸滑りが良くなり飛距離up、汚れが付きにくいなど非常に快適な釣りが出来ました。皆さんもぜひお試し下さい!

