スタッフ釣行記

スタッフ釣行記のエントリーアーカイブ

[群馬]癒されたい時は・・・

伊勢崎店 丸勢

photo

梅雨だって言うのにとんでもない暑さで目を覚ましました・・・スタッフマルセです。
今日はオオツカ高崎店スタッフG2との釣行です。
時計を見るとAM7:00、本日第二回戦の開始です。
ちなみに一回戦目は・・・

photo

こちらの鯰ちゃんです♪
お店が終わってから急いで高崎にGO!
深夜1時待ち合わせの場所に到着。
それから朝4時まで各ポイントをランガン
最初に入ったポイントは反応良かったのですが
後のポイントが増水と水温低下で魚の活性が低く
結局コレ一匹、早々に管釣りに向かいます

photo

今回伺ったのは、おくとねフィッシングパークさん
中には300~400匹(釣れすぎですね・・・)釣る方もいる爆釣エリアです。
最近釣果が芳しくないので癒されにきました。
ちなみに管釣りに来るのは半年ぶりです。
 

photo

早速、数釣りが出来るチャレンジポンドへ
一投目・・・二投目・・・三投目・・・釣れない!!
久しぶりだからなのか釣れません・・・
当たりはあるけど乗せられません・・・
しばらくそんな事を繰り返しながら釣っていると
体が覚えているんでしょうか。
感覚が戻ってきました。
その後はポロポロと釣れて数はもう満足なので
ちょっと遊びます。
 

photo

先日、店の中でスゴイかわいいルアーを発見!
思わずリアクションバイトしてしまいました。
そのルアーをセットしキャストー♪
アクションをくわえると何匹もの魚が襲い掛かってきます。
でも乗りません・・・

photo

やっと釣れました。
チョコペン#ハツカネズミこれでバイトシーンを
ひたすら満喫♪
反応が悪くなったところでルアーチェンジ。

photo

この日はディープクラピーの一定層スローリトリーブ
に好反応、1日コレだけやってれば100匹は簡単です。
カラーはクロレラ

photo

こちらはマルセ君カラー(オオツカオリジナルカラーです)
反応が悪くなる前にカラーを変えます。
この日は6色でローテーションしてました。
 

photo

今度は大物狙いが出来る、スペシャルポンドへ
どうやらアルビノのニジマスが放流されているようで色々なところに黄色い魚影が見えます。
 

photo

クランクでボトム付近を引いてきて釣れた50UPのニジマス。
最近納得の釣果が出ていなかった分癒されました。
皆さんもこんな釣りはどうでしょうか?
タックルはメバルの物が流用できますし
スプーンはメバルも良く釣れるルアーです。
気になる方は当店姉妹サイトまで!
それでは次回シイラ釣りに行って来ます!!!!!
ではでは♪

伊勢崎店 丸勢 スタッフ釣行記 2008-07-03 00:00

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.