宇都宮店 野崎

宇都宮店 野崎のエントリーアーカイブ

2部構成でお送りしま~~す

宇都宮店 野崎

皆様こんにちは、「釣れたんじゃない!釣れてたんだ!!」野崎です。
めっきり寒くなって防寒着が必要になってきた今日この頃
「7」ってロゴマークのコンビニおでんをよくたべます。

それはさておき
またまたTOKYO-BAYにフィッシングに
「三度の飯より!三度(サンド)ワーム!!」清水です。
と行ってまいりました。


と、いつもの様に書きたい所ですが
野崎がすんごいミスをやってしまったので
今回はその馬鹿具合と魚体と釣果ルアーでも紹介しようと思います。
 

その1-野崎のやっちまった具合
いつもの様にラインシステムを清水宅で組んで。
テンション上がり気味で車に乗り込み、
高速にのりました→→→60kmほど進んだ・・・その時!
「はッ!!リール忘れた・・・」
もちろん!清水は高速を下りて戻るなんて事はしません♪
現地直行しました
 

20081117121106_2.jpg

その2-魚体
清水にリールを借りたものの、とても運悪くタックル準備中に
PEラインのトラブルを起こし40m程しか巻いてないので
バイブレーションの遠投をかませません。
また、他人のタックルというものは非常に使いづらい?
ストレスがたまってしまったので清水にまかせて車でzzz

 

と!携帯がなりまして
清水がしっかりと仕事をしてくれました
60cmぐらい?のシーバスさん
 

20081117121106_1.jpg

携帯画像なので荒いですね(むしろ清水の携帯が古い。持ち主も古い)
ここのポイントでは他のかたもポツポツあげてました
お隣さんは70後半のナイスな魚体をGET

 

HITルアーは?ということでルアーのご紹介に行きましょう


その3-HITルアー
清水がHITさせたルアーはこちら
エクリプスさん「スライトエッジ
 

20081117121106_3.jpg

流線型のフォルムで飛距離は抜群!
ミノーバイブレーションと区別されるこちらのルアーは
かなりタイトなウォブルアクション。
ほとんど動いてないようにも思えます。
ですが、この微振動がキモなんです。
ブリブリ系で警戒心が高まってしまってる時には
この様な微振動系が強いですね。
また、ジャークをするとかなりキレのあるダートを演出!
メリとハリがあるルアーです。
気になる価格は1417円と通常のルアーとほぼ同じくらい(むしろ安い?)なので
1個持っておいても損はないでしょう。

 

ということで、こんな微妙な釣りでは我慢が出来なかった私たちは、
こんな行動に?

宇都宮店 野崎 スタッフ釣行記 2008-11-17 12:45

カテゴリ

主な投稿者

ブログ更新情報RSS2.0

ページトップ
Page top
Please wait

個カートに入れました。

Added items.