ボートシーバス
昨夜のブログでのお知らせどおりお客さまとボートシーバスに行ってきました。
結果から言いますと型は出なかったものの数はたくさん釣れました。(数えてないけど1人で30匹以上)
反応が良かったルアーは以下の通り。
↓DUO ベイルーフS-80にて
常夜灯下のポイント、この日はアクションが強すぎても弱すぎてもあまり反応が良くなかった。
この場面では程良いウォブンロールのベイルーフが一番反応が良かったです。

↓DUO ベイルーフP-85にて
途中ベイトを追いかけシーバスのボイルが発生。
少し風波があったので通常のトップウォータープラグでは喰わせを演出しずらい状況。
ベイルーフP-85の水面直下首振りアクションが抜群に効きました♪

↓リード ラブラ110にて
P-85の反応が悪くなった後試しにコイツを投入。
少しアクションを加えながらのリトリーブで連発♪

↓DUO ベイルーフV-75にて
夜が明けてから水深のあるポイントへ移動。
ここからが凄かった!1キャスト1ヒットの確変状態に突入♪
しっかりとボトムにつけてからの巻上げでヒットが続きました。


正直湾奥でのボートゲームはほとんど経験が無いため凄く新鮮で楽しめました。
ご一緒して頂いた原田さん、丸岡さんありがとうございました。
またガイドの青山船長御疲れ様です。楽しかったです、また宜しくお願い致します。
シーバスガイド ベイワイズ チャーターボート//www.baywise-tokyo.com/
今回のタックル
ロッド ・ボウズプロダクション C3ショア7(スタッフ丸勢よりレンタル)・ゼニス ZOCK S型装備(原田さん使用 良い感じでした♪)
リール ・ダイワ エアリティー2500
ライン ・よつあみX8 1.2号、25lbリーダー
ルアー ・DUO ベイルーフS-80、P-85、V-75 ・リード ラブラ110 ・ダーウィン カンニバル83S
・ロデオクラフト ウィズSRF-110

